2020-01-01から1年間の記事一覧

ほとんどのことは思った通りになってる気がする

ほとんどのことは思った通りになってる気がする 日々色んなことがある。様々なことが起こる。良いことも悪いことも。 思いがけずうまくいったり、驚くほど何一つ思った通りにならないこともある。 負の連鎖って間違いなくあると思っていて、何かがひとつうま…

夫婦はチーム、夫はいちばんの味方

夫婦はチーム、夫はいちばんの味方 夫はいつも優しい。 多少の愚痴をこぼしつつも懸命に仕事をして、知恵と力で私たち家族を守ってくれる。 私よりよっぽど家事が上手で、頼まなくてもお皿洗いやごみ捨てや洗濯もやってくれる。 飲み会だろうとママ会だろう…

ひとつずつやり遂げていく

ひとつずつやり遂げていく 達成感って偉大だなと思います。何かをやり遂げるってすごく気持ちが良いもの。 ひとつ何かをやり遂げると、それが自信になってどんどん行動できる自分になる。 しかもそれは大げさなものでなくてかまわない。 シンクにたまったお…

がんばりどころを見極める

自分の身を振り返ってみると、最近はがんばることがなくなったなぁと思います。 ネガティブな意味ではなく、がんばらなくても色んなことがうまく回るようになった感じ。 がんばりどころと、がんばらないどころ がんば‐る【頑張る】1.忍耐して、努力しとおす…

非の打ちどころがない人として過ごす

毎日テーマを決めて一日を過ごすようにしています。 昨日のテーマは「非の打ちどころがない人として過ごす」でした。 非の打ちどころのない人として一日を過ごしてみよう そもそも非の打ちどころがない人ってどんな人だろう。 礼儀正しくて、誰にでも優しく…

幸福になる条件はそろってる

何の本だったかは忘れちゃったけど、最近読んだものの中に「幸せになるための条件はすでにそろっているから、あとは自分がそれに気づけばいい」というような一節がありました。 それを読んでから自分の周囲を見渡すと、あるある、確かに私が幸せであるために…

何もしないことも一つの方法

何もしないことで、お肌がきれいになった 肌断食を始めてもうすぐ3ヶ月になります。 たまたま本屋さんで平野卿子さんの『肌断食』という本を見かけて読んだのがきっかけでした。 肌断食とは、言葉の通り断食するように肌に何もつけないという美容法です。 へ…

道具を使いこなす

最近ミシンが使えるようになりました。 道具が使えると、できることがひろがるよなぁと思ったので今日はその話です。 道具を使いこなす 手縫いはもともと好きです。 一針ずつチクチクと縫いすすめて何かをつくり上げるのは楽しい。 だけど、同じ裁縫でもミシ…

懐かしいという気持ちほど貴重なものはないのかも

懐かしいという気持ちほど貴重なものはないのかも 実家を整理していたら、こどもの頃に遊んでいたシルバニアファミリーの人形が引き出しの中から出てきた。 シマリスの赤ちゃん。本当は双子だったけど、片割れは数年前に家や家具なんかと一緒に処分してしま…

使い切る暮らし

食料品の買い出しは週に2回。 最寄りのスーパーの特売日に合わせて、日曜日と木曜日。 買い物に行く日、朝食を作り終えて、空っぽになった冷蔵庫を見るとちょっと嬉しくなる。 買ってきた食材をうまく使いきれたことで、きちんと生活を回せている実感を得ら…

【夢を叶えるゾウ】一番大事にしている教え

ベストセラーにもなった『夢を叶えるゾウ』は10年くらい前に読んでから、折々で読み返している。 面白いし、がんばろうって気になるので未読の人にはぜひ読んでもらいたい。 夢を叶えるゾウで一番大事にしている教え 本書の中にはガネーシャという神様の教え…

毎日やるからラクになる

日々の生活をつつがなく送るために、やることはたくさんある。 ごはんを作って食器を片付け、洗濯をして、掃除をする。ゴミが出れば分別して処分するし、家族と自分が快適に過ごせるように整理整頓をする。その繰り返し。 家事が好きになってきて思うのは、…

見習うべき人は身近にいる

見習うべき人は身近にいる 母の作る料理は、どれもとても美味しい。 手間ひまかけた凝った料理というわけはなくて、パーティ料理のような華やかな食卓というわけではないけれど、いわゆる”母の手料理”をいつも愛情たっぷりに作ってくれる。 から揚げも、かき…

そもそも何も持っていないんだから大丈夫

赤ちゃんである娘1歳と過ごす毎日は、思いのほか楽しい。 ころころ表情を変え、とてとて歩き回って、そのぽってりしたフォルムでやる仕草のいちいちが私の心をくすぐってくる。 8歳の息子で鍛えられた私が母としての貫禄もついてきて、1歳の赤子が泣こうがわ…

お金をかけずに人を喜ばせる

毎日を楽しく過ごしたいので、朝起きた時にその日やることをひとつ決めることにしている。 日によって、すごく大げさなテーマにしたり、些細なことにしたり。 先日は1時間に1回水を飲む、にした。ぐびぐび飲んだ。 もっと前は、幼稚園時代の先生に手紙を出す…

考え過ぎてると思ったら

考え過ぎてると思ったら なんであれ、いっちょやってみっかで始めてしまう方である。 それをやることにどんな意味があるのかなんて二の次。 ゆくゆくはこんな風に楽しんでいけたらいいな、なんていう計画性もない。 とにかく1回やってみることを大事にしてる…

荷物は軽く、自分の基準で

今年の一月一日から2か月間続けていることが、毎日ひとつ持ち物を処分すること。 荷物は軽く、自分の基準で 私は持ち物は多い方だと思う。 数年前ミニマリストという言葉が一般的に使われるようになってから、その存在に憧れを抱きつつも、そうなりきれない…

家事は心に良い

家事は心に良い 家事が好きだ。 お皿を洗ったり、洗濯物を片付けたり、料理をしたり、家仕事に精を出すのが年々楽しくなっている。 以前は、家事の、果てのない感じが嫌いだった。やってもやってもキリがない感じ。 朝ごはんの食器を片付け終わったと思った…

【憧れのおばあちゃん像】なんでも面白がっちゃえ

【憧れのおばあちゃん像】なんでも面白がっちゃえ とある映画を見ていて、自分はどんなおばあちゃんになりたいんだろうということに思いを巡らせました。 映画の冒頭で、たった一人で森の中に暮らすおばあちゃんが、孫を迎えた時に「来ましたね」って声をか…

【感性を磨く】理由をことばで説明してみよう

自分がそう思った理由をことばで説明する 最近やっていることのひとつに「自分がそう思った理由をことばで説明する」というのがある。 対象は何でも構わない。 つけっぱなしにしていたラジオから聞こえてきた曲が素敵だなと思ったら、なんで自分はその曲を素…

大人になると、ありのままの自分が好きになってくる

大人になると、ありのままの自分が好きになってくる 大学生活を始めるにあたって、最初にしたことは髪を染めることだった。 私の髪は、多くの日本人によくある黒色で、だけど角度によってはちょっとグレーっぽく見える。 学生の頃はこの髪色が嫌だった。 黒…

不労所得で生きていけるようになった私の一番の変化

私は今30代。 いわゆる不労所得で生活費がまかなえるようになったので、悠々自適に暮らしてます。 こんな生活を1年半ほど続けてみて、心境の変化を感じたので今日はその話です。 1年半続けているセミリタイヤ生活 学生時代から細々と積み立てていた投資から…

今できないことが、ひとつだけできるようになると

指をパチンと鳴らしたら、今できないことが、何か一つできるようになる。 そうだとしたら、あなたは何をできるようになりたいですか? きっかけは友人からの些細な質問 正月休みに友達に会った時そんなことを聞かれました。 なんだろうなと一瞬悩んで出てき…

音声入力でブログを書いてみる

最近、試験的に音声入力でブログを書いています。 きっかけは勝間さんのYoutube 勝間和代さんのYouTubeは面白くてよく見ています。 動画の中で、音声入力で脳トレしようという内容のものがありました。 勝間和代の、スマホの音声入力で脳トレしよう 内容を簡…

【勉強法】バケツがいっぱいになるまでやり続ける

バケツがいっぱいになるまでやり続ける 大人になって学ぶことの楽しさを知った。 新しいことを知ること、今までできなかったことができるようになること、そういう全てが今は楽しい。 新しいことを始めるとき、気をつけていることがある。それは結果を急がな…

【小学2年生】「宿題やりなさい」を言わなくしたらこうなった

小学2年生になる息子がいます。 ちょっと内気なところもあるけれど、元気で、やんちゃで、ゲームが好きで、人と比べられると優位であろうとする、そんな普通の子です。 そんな息子に対して、彼には何も伝えずに、この冬休みにある実験をしました。 それが「…

好きなものを見つけよう

今週のお題「二十歳」 二十歳の頃の自分に会いたい。 会って、なにをそんな天邪鬼になっているのと叱り飛ばしたい。 そして抱きしめてやりたい。 あの頃の自分に一つだけ何かアドバイスができるなら「いいから黙って自分の好きなものを見つけておきなさい」…

水道水を料理に使う

自分がやっていることで、その理由を説明することはできないけど何となくそれが当たり前だと思ってることって、実はたくさんあるなぁと思います。 私にとって、その一つに「水道水は浄水器を通してから使う」というものがありました。 「水道水はまずい」は…

迷ったら、リスクのある方を

今週のお題「2020年の抱負」 迷ったら、リスクのある方を 2020年をどんな年にしようか、みなさん決めたでしょうか。 私も、達成したいこと、なりたい姿など色々書きだしました。 ひとつひとつ具体的に、達成基準を決めて、一年後に振り返れるように書きだし…