ライフスタイル-生き方のコツ

つまんないのはその作品じゃないかも

最近、美術にまつわる本を読みました。 みんなが知っている有名なあの絵画、プロはこんな風に見ているんですよっていう内容の本です。 これまでは、美術を専門に扱っている人はその絵が描かれた背景や芸術家その人についての知識が豊富だから絵が楽しめるの…

見えない誰かの助けによって

我が地域のゴミ捨て場は、カラスに狙われている。 一部の住人が、食べ残しや生ごみなどを無頓着にゴミ袋に入れているようで、そりゃカラスとしてはぜひとも美味しく召し上がりたいだろうって感じ。 ご馳走に歓喜した結果、往来にゴミが散らばってしまうのも…

好奇心を満たした先に、教養がある

先日ある神社を参拝した時に、境内の前に大きな樹が一本立っていました。 枝先を見ると小さなつぼみがたくさんついていて、樹皮のボコボコした感じから「もしかして桜かな?」と連れと話していたら、丁度正面に「桜(ソメイヨシノ)」と看板が下がっていまし…

夢を叶えた後も、生活は続く

生活のためにお金を稼ぐ必要がなくなって、まずやりたいと思ったのが「高校時代に憧れていた職業に就く」ことでした。 ある職業に就くことを夢見ていたものの、当時の担任の先生に「あなたには向いていないし、もしなれたとしても(お給料がそんなに良くない…

「快楽」ではなく「快適」を

「快楽」ではなく「快適」を 快楽と快適。 1字違いで意味の大きく異なるこのふたつを、私はよく混同しがちです。 特に、なんだか元気が出ない時は。 疲れた自分を労わってやりたくて、つい手に取りがちなのがお酒やお菓子。疲れた体にビールが染みるなんて言…

気づいたことは、気づいたときに

気づいたことは、気づいたときに 気になったことは、その場で対処するようにしています。 床にゴミが落ちているのに気づいたら、拾ってゴミ箱に捨てる。 自転車のタイヤがへたれてると気づいたら、空気を入れる。 システムのここを直した方がいいと思ったら…

魔法の呪文は「まぁいいか」

魔法の呪文は「まぁいいか」 仕事上でも、プライベートでも、気になることが色々あります。 自分一人で完結していることなら改善していけばいいし、相手があっても改善点が明確な場合はさくっと伝えることもできる。 だけど中には、気にはなってもどうしよう…

今日もいい選択を

目が覚めたら、しゃっと布団から出る。 多少だるくても朝の空気の中を走る。 美味しい食事をしっかり噛んで食べる。 本を読む。知らなかったことをひとつ調べてみる。 身の回りをきれいにする。 丁寧に身支度をする。 持ち物を大切に扱う。 人に親切にする。…

毎日を流れのままに過ごす

毎日を流れのままに過ごす 日々、色んなことがあります。 些細なこと、大きなこと。心配していたこと、予想もしなかったこと。 困ったなと頭を抱えてしまったり、別に大したことないと思っていたのに積もり積もって気持ちが爆発してしまうこともある。 そん…

自分に優しくするって色んな方法がある

自分に優しくするって色んな方法がある 久しぶりに気持ちが落ち込んでいました。 なんとなくモヤモヤした心を抱えて何もやる気がせずに、可能な範囲でダラダラし続けたらいつの間にか脱した感じです。 ちょっと無理をしすぎていたかもしれない。そんな時には…

考え過ぎてると思ったら

考え過ぎてると思ったら なんであれ、いっちょやってみっかで始めてしまう方である。 それをやることにどんな意味があるのかなんて二の次。 ゆくゆくはこんな風に楽しんでいけたらいいな、なんていう計画性もない。 とにかく1回やってみることを大事にしてる…

大人になると、ありのままの自分が好きになってくる

大人になると、ありのままの自分が好きになってくる 大学生活を始めるにあたって、最初にしたことは髪を染めることだった。 私の髪は、多くの日本人によくある黒色で、だけど角度によってはちょっとグレーっぽく見える。 学生の頃はこの髪色が嫌だった。 黒…

好きなものを見つけよう

今週のお題「二十歳」 二十歳の頃の自分に会いたい。 会って、なにをそんな天邪鬼になっているのと叱り飛ばしたい。 そして抱きしめてやりたい。 あの頃の自分に一つだけ何かアドバイスができるなら「いいから黙って自分の好きなものを見つけておきなさい」…

もっと本気でやれたはず

もっと本気でやれたはず 先日友人に会いました。 彼女は以前から挑戦している資格試験があって、つい数日前にその結果が出たばかり。 残念ながら、不合格でした。 仕事をしながら勉強時間を確保して、試験を受けただけでも立派。今までやってきたことは無駄…

今いる場所をゆたかにしよう

時どき現れる、もっともっとオバケ 自分でいうのもあれなんですけど、我ながら幸せな人生を歩んでいるなと思います。 毎日あったかい布団で眠って、家族みんな健康で過ごせていて、仕事も趣味もやりたいと思うことがたくさんある。 この先どうなるかはわから…

心だって、汚れたら洗えばいい

時どき、自分のことを振り子のようだなぁと思います。 振り子のように良くなったり悪くなったり すごく前向きな気持ちで、あれもこれもやっちゃおう、わーなんか夢がいっぱいで人生超楽しい!って日があったかと思えば、急に、自分なんてちっぽけだし、たい…

何かを始めたいと思ったとき、背中を押してくれる人はネットの中にも

何かを始めたいと思ったとき、背中を押してくれる人はネットの中にも なにかコレをやりたいと思ったとき、ネットで検索してみるとたくさんの情報が出てくる。 その道のプロがこうやればいいよ、こういう方法もあるよって、文字や画像、動画などでやり方を示…

親切は「自分の負担にならない範囲」でする

この年になってようやく、他人のために何かできることの良さを感じています。 損得で自分の行動を決めていた頃 こどもの頃は自分の行動をその場の損得で考えることが多かったです。 ゴミが落ちてる→拾っても誰も褒めてくれそうもない→じゃあ拾うだけ私が損す…

コツコツ続けるって万能法だ

昔から、何かをコツコツ続けることが好きでした。 自分でやりたいと思ったことを、自分で考えたルールにのっとって、粛々と続けていくことに喜びを感じるタイプです。 継続できるというのも長所になる 若いころは、この「何かをコツコツ続ける」ということは…

やりたいけど、どうしたらいいか分からないことこそチャンスかも

新しいことを始めるのに、昔ほど躊躇することがなくなりました。とりあえず、やってみる。 そして不器用ではあるけれど、たいていのことはわりと要領よくこなせるタイプなので、始めてしまえばほとんどのことは楽しんでやれます。 しかし、なかには「くっそ…

ちょっと未来の自分を思いやれる

大人になってできるようになったことのひとつに「ちょっとだけ未来の自分の気持ちを推し量って行動すること」があります。 今の自分の快を優先してしまう 子どもの頃はとにかく今この場で自分の欲求を満たすことが優先でした。 たとえば、 いま楽をしたいか…

30歳過ぎたし、あとは余生と思って過ごそう

子供の頃、なんとなく、自分は30歳くらいまでしか生きられないだろうなぁと思ってました。 根拠なく。 30歳過ぎたし、あとは余生と思って過ごそう 大人になってからそう言う話をすると、結構周りにもそう言う人がいます。 最近知り合った、超キャリアウーマ…

楽することが幸せ、じゃない

思えば、ずっと「楽したい」と思って生きてきました。 学生時代は勉強が苦痛で、大人になれば勉強しなくて楽になると思ってたし。 社会人になってからは仕事が苦痛で、専業主婦になれば楽になると思ってた。 人生は大変なもの、生きていくことは苦労の連続だ…

自分からバランスを崩せ

もう何度か書いていますが、神様とか精神とかそういう話が苦手です。 だからスピリチュアルな話もなんとなく苦手。 そんな大きな話をされても、自分の物差しで測ることができないのにどうすりゃいいのよって思ってしまう。 だけど最近「自分の物差し」のちっ…

できないことは、できることでカバーする

前も書いたような気がするけど、整理整頓がえらく苦手です。 物が必要か不要かの判断を下す、それはできる。 あと、ちゃんと場所が決まっていれば、使った後にもとに戻すこともできる。 出来ないのは、これはこういう用途だからここにこういう風に仕舞うのが…

楽しいかどうかなんて本当はよくわからないのかも

さて、月曜日。朝イチの憂鬱さ、半端なかったです。笑 土日、楽しかった~。 土曜日は夫とデートして、日曜日は家族で地元のイベントに参加しました。 この、地元のイベントが、まぁあまり前情報もなくてとりあえず行ってみたんだけど、最初全然楽しめなくて…

自分で勝手にハードルを上げて苦手にしてるだけ

以前別の記事でもご紹介したこちらの本。 大人らしさって何だろう。 作者: 大網理紗 出版社/メーカー: 文響社 発売日: 2014/12/05 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商品を含むブログ (1件) を見る 本自体は手放してしまったのですが、この本に出てきた…

規則正しい生活が好きなワケ

規則正しい生活が好きです。 正確に言うと、規則正しい生活ができる自分が好きです。 朝遅くとも6時頃には起き上がり、息子と自分の支度をして、家族を送り出し、会社に行って定時できっかり上がり、息子を迎えに行き、ごはんとお風呂を済ませ、家族そろっ…

迷うくらいならやる、その方が楽だから

割と心配性な人間です。 この心配性がゆえに昔から行動が制限されることがよくありました。 そのことを意識して生活するようになって、今ちょっといい感じかもと思っているので、今日は行動することについて書いてみます。 なぜ行動できないのか 先述の通り…

時間を味方につければ、どんな自分にだってなれる

今週のお題「2016上半期」 今週のお題が2016年上半期ということで、自分の2016年上期を振り返ってみようと思います。 やりたいことリストの進捗 このブログを始めてすぐのころに、やりたいことリストを公開しました。 kilinya.hatenablog.com 94個のやりたい…