2019-01-01から1年間の記事一覧

【2019年】使ったお金の比率を振り返ろう

自分がどんなことにお金を使っているのか振り返るのが好きです。 お金ってエネルギーだから、その使い方を振り返ることで、自分が何を大切にしているのかが明確になるから。 ちきりんさんの書籍『自分の時間を取り戻そう』や下記のツイートを見て、2016年か…

やめない理由を考える

今年、いろいろなことを習慣化することができました。 朝ラン、朝晩のストレッチ、日曜朝の排水溝掃除、モーニングページ、18時以降のデジタルデトックス。 どれもやりたいなと思いつつ、やっても数日しか続かないものばかりでした。 それが、たいていのもの…

プレゼントのススメ

大切な人へプレゼントを贈ろう プレゼントって嬉しいですよね。私もプレゼント大好き。 貰うのも好きだし、贈るのも好きです。最近はむしろ贈る方が好きかもしれない。 自分の欲しいものは、たいてい自分で買えちゃうからね。 何かを見つけた時に、「あ、こ…

価値観が違っても、仲良くすることはできる

価値観が違っても、仲良くすることはできる 先日、素敵なご婦人との出会いがありました。 正確な年齢は内緒だったけど、80歳過ぎで、真っ赤なベレー帽をかぶって、ちょっとオーバーサイズの黒のジャケットをかっこよく着こなした、白髪の美しい女性でした。 …

もっと本気でやれたはず

もっと本気でやれたはず 先日友人に会いました。 彼女は以前から挑戦している資格試験があって、つい数日前にその結果が出たばかり。 残念ながら、不合格でした。 仕事をしながら勉強時間を確保して、試験を受けただけでも立派。今までやってきたことは無駄…

今いる場所をゆたかにしよう

時どき現れる、もっともっとオバケ 自分でいうのもあれなんですけど、我ながら幸せな人生を歩んでいるなと思います。 毎日あったかい布団で眠って、家族みんな健康で過ごせていて、仕事も趣味もやりたいと思うことがたくさんある。 この先どうなるかはわから…

心だって、汚れたら洗えばいい

時どき、自分のことを振り子のようだなぁと思います。 振り子のように良くなったり悪くなったり すごく前向きな気持ちで、あれもこれもやっちゃおう、わーなんか夢がいっぱいで人生超楽しい!って日があったかと思えば、急に、自分なんてちっぽけだし、たい…

何かを始めたいと思ったとき、背中を押してくれる人はネットの中にも

何かを始めたいと思ったとき、背中を押してくれる人はネットの中にも なにかコレをやりたいと思ったとき、ネットで検索してみるとたくさんの情報が出てくる。 その道のプロがこうやればいいよ、こういう方法もあるよって、文字や画像、動画などでやり方を示…

その選択は「最高」ですか?

1年くらい前にこんな記事を書きました。 www.kilinya.com 何かを選択する時、結局何を選んでも正解だから、その中から今の自分に一番合った「最適解」を選んでいこうという話。 その気持ちは今も変わってません。 だけど、自分の行動を選ぶときに、もう一つ…

一つやれば、一つ終わる

一つやれば、一つ終わる 毎日、思うようにならないことに心が疲弊している。 8歳の息子は自分の世界がいかに楽しいのか喋り続けてくるし、0歳の娘は活動している間じゅう一瞬でも私の視線が自分から離れると泣きながら抗議してくるし、夫は仕事が楽し過ぎて…

今のこの状態が、まず100点満点

根がまじめな性格なので、気づくと自分に厳しくなりがちなところがあります。 しかし、そうやって自分に鞭打ってがんばっていると、時々反動で猛烈にダメ人間になってしまうことも。 がんばるのは勝手だけど、それでタカが外れてしまうのは良くない。 そんな…

朝食前に、その時一番めんどくさい課題に手をつける

朝が好きです。家族はみんな寝てて、自分一人で思いっきり好きなことをする。 好きなことが自由にできる時間だから好き。 そんな朝時間を過ごす上での私のルールが「一番めんどくさい課題に着手する」ことです。 私の朝はこんな感じ 最近はだいたい5時ごろに…

親切は「自分の負担にならない範囲」でする

この年になってようやく、他人のために何かできることの良さを感じています。 損得で自分の行動を決めていた頃 こどもの頃は自分の行動をその場の損得で考えることが多かったです。 ゴミが落ちてる→拾っても誰も褒めてくれそうもない→じゃあ拾うだけ私が損す…

「もったいない」ってどういうこと?

ここ数週間、持ち物の総点検をしています。 持ち物の見直しを妨げる「もったいない」という言い訳 整理しているのは、使ってもないし役立ってもいないもの。 手に入れた時は必要だと思ってたものです。これがあればもっと毎日が楽しくなる、私には絶対必要だ…

私の理想『旅するように暮らす』とは

また夏が戻ってきたように暑い日が続いています。 だけど、朝の空気とか空の色や雲の様子とか風の匂いには、もうすっかり秋の気配を感じます。季節は巡りますね。 今年の夏はあっという間に過ぎ去ってしまったように思うけど、それも納得できるくらい楽しい…

コツコツ続けるって万能法だ

昔から、何かをコツコツ続けることが好きでした。 自分でやりたいと思ったことを、自分で考えたルールにのっとって、粛々と続けていくことに喜びを感じるタイプです。 継続できるというのも長所になる 若いころは、この「何かをコツコツ続ける」ということは…

写真や動画には残せないもの

昨日お散歩中に見上げた空がすっかり秋の顔をしていて驚きました。今年の夏はあっという間だったな。 たくさん楽しいことして、思い出いっぱいの夏でした。 忘れないうちにアルバム作りを始めています。 今日の話は、そんなアルバム作りを通して思ったこと。…

英語で自己紹介をしてみよう

最近始めたことのひとつに、文通アプリがあります。 世界中の人とスマホを通して文字でやりとりをする。そんな初めての経験にドキドキしつつ、苦手な英語でお手紙をつづる毎日です。 まずはさておき自己紹介、と思ったけど 文通を始めるにあたり、相手がどん…

やりたいけど、どうしたらいいか分からないことこそチャンスかも

新しいことを始めるのに、昔ほど躊躇することがなくなりました。とりあえず、やってみる。 そして不器用ではあるけれど、たいていのことはわりと要領よくこなせるタイプなので、始めてしまえばほとんどのことは楽しんでやれます。 しかし、なかには「くっそ…

たいていの願いは、自力で叶えられるから

大人になって、たいていの願望は自分の力で叶えられるようになりました。 あれもこれも、手に入れることができるようになった 小学生の頃、欲しくてたまらないけど貧乏で言い出せず我慢していた36色の色鉛筆も、今ではさらっと買えちゃう。 ミニチュアのおま…

誰にだって「失敗する」権利がある

夫と息子はよく似ている。几帳面な性格で用意周到なのに、時々笑ってしまうような抜けっぷりを披露するところも、そっくりだ。 夫は油性ペンと間違えて水性ペンを買ってくるし、息子は月曜日のたびに上靴を忘れて登校する。 今朝8時半には出発すると言ってい…

30代の今こそ「素直さ」という武器を

人と接する時に心掛けたいことが「素直」でいることです。 人との触れ合いで、心が凝り固まってない? 最近の自分の行動を振り返ってみると、特に人と接する時の考え方が凝り固まってきたなと感じます。 たとえば、夫に「(出さなければいけない書類を)早く…

ちょっと未来の自分を思いやれる

大人になってできるようになったことのひとつに「ちょっとだけ未来の自分の気持ちを推し量って行動すること」があります。 今の自分の快を優先してしまう 子どもの頃はとにかく今この場で自分の欲求を満たすことが優先でした。 たとえば、 いま楽をしたいか…

結婚は別にしなくてもいいやと言ってた、彼女たちに

『結婚しなくても幸せになれるこの時代に、私は、あなたと結婚したいのです』 数年前に好評だった、ゼクシィのCMキャッチコピー。 わたしも、CM見ていいなぁって思った一人なのでよく覚えています。 最近、周囲の年下女子(20代)の複数人から結婚に関する話…

うまくいくか、いかないか、やってみれば自然と分かる

新しいことにチャレンジすることに、昔ほど躊躇しなくなりました。 とりあえずやってみるか、で始めてしまう 中にはうまくいかなかったり、やってみたら思ってたんと違うなってやめてしまうものもあります。 反対に、思ったより簡単やんとか、え、私こういう…

思った通りにできなくても、今やれることをやればいい「進める道を探して進め」

昨年の秋に娘を出産して、今は0歳児と一緒に過ごす毎日です。 日々成長していくさまをそばで見ていられるのはとても楽しいし、幸いなことだと思う。 だけど、彼女のおかげで自分の行動が思った通りに進まないと感じるのも事実。 そんな0歳児との生活で身に染…

【2018年】もっとも価値のあったお金の使い方3つ

自分のお金の使い方に関して定期的に振り返るようにしています。 生活費を除いた、「自分の自由になるお金をどういう風に使っているのか」には、自分が何に価値を置いているのかが明確に表れてて、自己を振り返るのにちょうど良いのです。 2019年も下期に入…

セミリタイアって誰でもできる

前回、使うお金よりも入ってくるお金の方が多くなったので、セミリタイヤしちゃって好き勝手に生きてます、超ハッピー!って話を書きました。 www.kilinya.com 改めて読み返してみると、我ながら能天気なこと。 貧乏な私がセミリタアできたワケ 前回も書いた…

貧乏だけど30代でセミリタイアを実現できた話

一年半くらい前にこんな記事を書きました。 www.kilinya.com 子どもの頃、自分はなんとなく30歳前に死ぬ気がしてたけど実際は30歳過ぎてもこうして生きているので、あとはもう余生と思って過ごしていたら毎日超ハッピーですっていう話です。 この時から1年半…

3年間の公文通いで息子が身につけたもの

前回書いた通り、5月いっぱいで丸三年通った公文を退会した息子。 今日は、親の私から見て感じた「3年間の公文通いで息子が身につけたもの」について書きます。 くもんに対する息子の姿勢と私の対応 身につけたことをお話する前に、そもそも息子の公文への取…