荒れてる様は睡眠時間の伸びにあらわれる

 

今日は久々にフルタイム8時間働きましてぐったりです。

一日5時間労働に体が慣れきってますね。世の働くみなさんに脱帽。

 

さて、火急のせわしなさは過ぎ去りました。

今回は短い期間&お休みを挟んだので割と楽でした。

けどやっぱり、生活リズムがちょっと変わるだけでも疲れますね。

そして先月から緩やかに続いている新業務の忙しさはもうしばらく続きそう。気は抜けないです。

 

実は最近読みたい本が思うように読み進められません。

基本的に本を読むような一人でのんびりする時間は朝しか取れないのですが、ここ数日朝起きれなくなっちゃって。

私は寝起きがいい方ではないけど、やりたいことがあれば全然早く起きれるタイプ。

だから読みたい本があるのに起きれないなんておかしいんです。

そう、ここ2~3日の自分は地味に荒れている、と思う。

 

たぶんだけど、職場でエネルギーを使い過ぎちゃって、家に帰るともう何もかもどうでもよくなってる。

朝も目が覚めても、何も考えずにまた寝る。で、起きなきゃいけないギリギリの時間に起きる。

その他に関しては、どうでもいいと思いつつ適度にいつも通り動けてるんだけどなー。

掃除とか片付けもしてるし、思いついたいいこともちゃんとやれてるし、新しいこととかやりたいことも意欲的に実行してる。

睡眠時間だけなんだよね狂ってるの。(あとこのブログの文体もちょっとおかしいかも)

 

f:id:kilinya:20160628084915j:plain

 

てことはそうか、自分の場合は荒れ始めるとまず睡眠時間が長くなるのか。

ここで、このまま流されていってしまうとドンドン荒れていくのかも知れない。

朝は起きれないし、掃除片づけはめんどくさくなってやらないし、食生活は荒れて、家事もおろそかになり、人なんてどうでもいいまず自分だ!ってなるのかも。

あぶないあぶない、ここで食い止めないと。

幸い明日から2日間お休みなので、体制を立て直そう。

 

大変だったけど、自分のパターンみたいなのを知れてよかった。

これからは朝起きられなくなったら黄色信号ですよって注意できる。

自分のことも、まだまだ知らないことはいっぱいあるなぁ。