心に残っているアレコレを集めています

 

些細だけど、ずっと心に残っているものってありませんか?

 

誰かの一瞬の表情だったり、会話の中の一言だったり。

散歩途中の空の色とか、街で見かけた広告の一文とか。

お役所に飾られてた小学生の絵画コンクールの佳作の絵、とか。

 

なんでもいいんですけど、その時はそんなに気にしていなかったのに、いつまでも記憶の中にぼんやりと居座ってる、みたいなものが私には結構たくさんあります。

 

きっと何か理由があって、心に引っかかっているのだと思う

 

ひとつひとつは本当に些細なもので、別にそんなの気にしなくても日常はつつがなく過ごせます。

でも、何か、きっと何か理由があって自分の心に引っかかっているそういうものたちを、なるべく集めてしっかりとつなぎとめていきたい。

 

「あ、」って思った瞬間が勝負。

その一瞬で、きっとこれは残しておいた方がいいって思ったら、メモに残すとか写真に撮るとか、なるべく形に残すようにしています。

人の表情とかは無理だけど、なるべくたくさん思い出して、心の中に焼き付ける。

 

そのままだと、寝ている時に見る夢みたいに、彩色に光るシャボン玉みたいに、ぱちんと弾けて「あれ?なんだったっけ?」ってなってしまうものも少なくないので。

 

ずっと気になっていた文章を探してみた

 

同じように、ずっと心の中に残っている文章がありました。

高校生の頃に読んだ、天声人語。

天声人語って、朝日新聞の一面に載ってるコラムみたいなやつのことです。

 

高校の時に、入試対策の一環で新聞の中で好きな記事を一日ひとつ選んで要約と感想を書く、っていう課題があって、その流れで毎朝新聞を読むときに一緒に天声人語をさらっと読んでたのですけど、その中で、一つだけ今も覚えている文章があるのです。

 

東西南北を色に例える、みたいな話の中の、「南を燃える太陽や赤道の赤とすると、西はどうか」っていう一文。

そこだけはやけに鮮明に覚えているのに、その後、西を何色に例えているのか全然記憶にないのです。

 

改めて読み返したいなぁと思いつつ探すのが億劫で10年以上放置していたのですけど、やっぱり探そうと決意しました。

 

再びその文章に触れた時はちょっとジーンとした

 

今は便利なもので、天声人語も年別に1冊にまとめてくれてるのですね。

天声人語 2017年1月-6月

天声人語 2017年1月-6月

 

 

図書館にこもって、高校入学から卒業の年までの天声人語の本を全部借りて、見つかるまで読み続けました。

たぶん、ほとんどのものは高校時代に読んでるはずなのに覚えてなくて、とにかく読みながらページをめくり続けました。

 

そして、見つけました。

2003年10月の、ある日の天声人語。

 

西は、茜色でした。

 

(中略)方位を色に見立ててみる。

東は大海の青、北は氷雪の白だろうか。

南を燃える太陽や赤道の赤とすると、西はどうか。

陸の連なりを思えば土の色だが、夕日の印象が強い。それは落日と大地が溶け合ったような茜色かもしれない。

 (天声人語2003年7月-12月より)

 

f:id:kilinya:20171114154610j:plain

今度は大事にメモに残しました

 

これからも、なるべく集めていこうと思う

 

見つけられたところで何が変わるわけでもないのです。

 

しかしながら、今まで生きてきて出会った全てのもので、いまの私が成り立っているなら、ほとんどが気持ちの中を素通りしていく中で、何か引っかかるものがあって、それを自分でもわずかながらも自覚しているんなら、やっぱりそこには何かがあるんじゃないのかなっていうのが、ファンタジー好きの私の願望なのであります。