やりたいことリストを公開

ここ数年、毎年自分のやりたいことを書き出してリスト化しています。

せっかくブログを始めてみたので、今年のリストを思い切って記事にしてみました。

それがコチラ。

kilinya.hatenablog.com

いままではずっと紙に書いていたやりたいことリスト

内容も書式もその時その時で好きなように。

ただ箇条書きで書き出して終わったら線をひく年もあれば、ノート一ページに一つずつやりたいことを書いて実際にやってみた感想をそのページに書いていった年も。

その中でずっと共通していたのは、紙にペンで文字として書いていたこと。

特に不満を感じることもなく楽しんでやっていましたが、最近「文字だけ」っていうところに何となく物足りなさを感じるように。

確かに楽しんだけど、これもっと楽しくわくわく感じられるリストにできそうじゃない?と思って、あれこれ考えた末にweb上で作ってみることにしました。

画像を使ってわくわく感をアップ

実際にwebで作ってみて、ノートとペンとはまた違う楽しさがたくさんありました。

先ずは手軽に画像を差し込めること。

ノート時代も自分の写真を印刷して貼ってましたが、手間がかかる。それに比べてwebだと簡単に画像を貼れます。

やりたいことをイメージで見ることができるので、今までよりわくわく具合が高まった気がします。

素材を使用する際のルール等守るべきものはありますが、違反しないように気を付けながら、そして少しずつでも自分で撮った写真も使いながら充実させていきたいです。

公開するというドキドキ感

自分のやりたいことを全世界に向けて発信するなんて、ちょっと前のきりん屋からは想像もつきませんでした。

子供のころから、日記などの自分の思いの詰まったものはなるべく人目に触れないように、こっそりこっそりつけていました。やりたいことリストもその延長というか、書いていることは本当に些細なことなんだけど、自分の気持ちが沢山入っているので、誰かに見られることが恥ずかしいように思っていて。

でも、自分のやりたいことを言うことって全然恥ずかしいことじゃないよなって最近気付きました。誰かが「○○をしたいんです」って言ったとして、きりん屋が思うのは「へー、いいじゃんいいじゃん」もしくは自分にとって未知の分野の場合は「え、それ何?教えて」ってなる。そこから自分の興味の幅が広がることさえあります。

自分のやりたいことリストが、誰かの目に触れることでさらに磨かれるんじゃないかなと思ったのです。

これからも育っていくやりたいことリスト

毎年のことながら、やりたいことリストが完成するのは12月31日。大みそかの最後の最後まで、「あ、これもやりたい」って書き足したり、「んー、これはちょっと違ったな」ってしれっと削除してみたり。そして次の年につなげていきます。

今年もまだまだこれからやりたいことが沢山出てくるだろうし、その都度リストを更新して行きます。

今日から6月。やりたいことを見つけて、実際にやってみて、楽しい毎日にしていきます。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村