作り手さんてすごいな

いつだったか金曜ロードショーであった「バケモノの子」。

ずっと見たいと思ってたのを忘れてたんだけど、この度見ることができました。

f:id:kilinya:20160802064438j:plain

細田さんの作品はどれも好きです。正直言うと私には理解できないところもあるんだけど、見終わった後の幸せな気持ちというか爽快感というか、そういうのが好き。

 

でもこの「バケモノの子」が見たかったのは、またちょっと違う理由があります。

それが、細田さんが出ていたNHKの番組。

 


プロフェッショナル 仕事の流儀 2015年8月3日

 

「バケモノの子」制作に沿って、細田さんの映画に対する思いとかプロフェッショナルとは、という問いに答えを出していく内容です。

 

番組の中で、熊徹というバケモノが主人公にかける最後の台詞が取り上げられていました。

細田さんいわく、「このシーンのために映画全部があるという」ってくらいとても重要で思い入れのあるシーン、台詞のようで。

番組では、声優を務める役所広司さんとのやり取りや、実際の収録現場の様子が放送されていて、それを見ているときから「この映画見てみたいな」と思いました。

 

実際に最初から最後まで映画を見てみて、熊徹の台詞を聞いてみました。

 

ほんと、一瞬なんですよね、その台詞。

NHKの番組を見てなかったら、さらーと流してしまうくらい、一瞬のこと。

 

正直待ち構えていたのに、「あ、え?今の?今の??」ってなっちゃうくらい、一瞬で自然だった。

でもその一瞬に、細田さんは自分の思いを詰め込んでるわけです。

 

いやもちろん、最初から全部、考えに考え抜いて作られてるんだろうけど、いちばんいちばん伝えたい所があの台詞だとしたら。

一瞬で流れてしまうあの台詞にこの映画で伝えたいことを詰め込むことの難しさというか、それをやってしまうカッコよさというか、それを含めて一つの作品として完成させちゃう潔さというか、なんだか色んな思いを感じました。

 

NHKの番組の中で、 細田さんが言ってます。

映画の中でも、ささやかな一言がさ、

誰かのちょっとした力になるかもわからんからさ

 

作り手さんてすごいなと思う。

映画に限らず、どんな世界でも人の気持ちを動かすほどの何かを作り出せる人ってすごいと思うし、憧れる。かっこいいなと思う。

比べてしまうのもおこがましいけど、私も「誰かのちょっとした力」になれるような文章を書けるようになりたいな。